ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 心理学部
  2. 跡見学園女子大学心理学部紀要
  3. 2号

公認心理師時代におけるグループ・ファシリテーターの養成を考える

https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3784
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3784
97b6e89a-b02b-4053-be30-3ba03d941ef4
名前 / ファイル ライセンス アクション
atomi_shinri2_03.pdf atomi_shinri2_03.pdf (377.3 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-30
タイトル
タイトル 公認心理師時代におけるグループ・ファシリテーターの養成を考える
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 公認心理師
キーワード
主題Scheme Other
主題 心の健康
キーワード
主題Scheme Other
主題 エンカウンター・グループ
キーワード
主題Scheme Other
主題 グループ・アプローチ
キーワード
主題Scheme Other
主題 ファシリテーター養成
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 野島, 一彦

× 野島, 一彦

野島, 一彦

Search repository
髙橋, 紀子

× 髙橋, 紀子

髙橋, 紀子

Search repository
辻, 孝弘

× 辻, 孝弘

辻, 孝弘

Search repository
新村, 信貴

× 新村, 信貴

新村, 信貴

Search repository
西野, 秀一郎

× 西野, 秀一郎

西野, 秀一郎

Search repository
吉村, 麻奈美

× 吉村, 麻奈美

吉村, 麻奈美

Search repository
岡村, 達也

× 岡村, 達也

岡村, 達也

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8157
姓名 ノジマ, カズヒコ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8158
姓名 タカハシ, ノリコ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8159
姓名 ツジ, タカヒロ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8160
姓名 ニイムラ, ノブタカ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8161
姓名 ニシノ, シュウイチロウ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8162
姓名 ヨシムラ, マナミ
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 8163
姓名 オカムラ, タツヤ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8164
姓名 NOJIMA, Kazuhiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8165
姓名 TAKAHASHI, Noriko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8166
姓名 TSUJI, Takahiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8167
姓名 NIIMURA, Nobutaka
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8168
姓名 NISHINO, Shuichiro
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8169
姓名 YOSHIMURA, Manami
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 8170
姓名 OKAMURA, Tatsuya
著者所属
跡見学園女子大学
著者所属
福島大学
著者所属
大妻女子大学
著者所属
九州大学大学院
著者所属
跡見学園女子大学心理教育相談所
著者所属
津田塾大学
著者所属
文教大学
著者所属(英)
en
Atomi University
著者所属(英)
en
Fukushima University
著者所属(英)
en
Otsuma Women’s University
著者所属(英)
en
Kyusyu University
著者所属(英)
en
Center for Educational and Psychological Counseling, Atomi University
著者所属(英)
en
Tsuda University
著者所属(英)
en
Bunkyo University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿は,2019年6月6日に,日本心理臨床学会第38回大会の自主プログラムとして実施された「公認心理師時代におけるグループ・ファシリテーターの養成を考える」の内容をまとめたものである。まずグループ研究会主催の「コ・ファシリテーター方式」(ベテランファシリテーターと研修ファシリテーターが組んでグループを担当する)によるファシリテーター養成の企画に参加した3名のファシリテーター被養成体験者が,どの様なモチベーションで臨んだか,養成はどの様に体験されたか等についてそれぞれ述べている。次にグループ研究会の中堅,ベテランのスタッフがコメントを行っている。各発言からは,今回のファシリテーター養成が非常に有意義であったことが語られている。
書誌情報 跡見学園女子大学心理学部紀要

号 2, p. 1-8, 発行日 2020-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2434-8295
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Toward group facilitator training in the age of Certified Public Psychologists: Through the trainees’ eyes
出版者
出版者 跡見学園女子大学
出版地
東京都文京区
出版者(ヨミ)
アトミガクエンジョシダイガク
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:20:16.716565
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3