WEKO3
アイテム
女子学生のASD傾向とソーシャルサポートがレジリエンスに与える影響
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3969
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/396915798154-4a79-4078-9a5c-1edd75e8098c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-29 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 女子学生のASD傾向とソーシャルサポートがレジリエンスに与える影響 | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自閉スペクトラム症 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ASD傾向 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | ソーシャルサポート | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | レジリエンス | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
著者 |
岩佐, 実旺
× 岩佐, 実旺
× 酒井, 佳永
|
|||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 9142 | |||||||||
姓名 | イワサ, ミオ | |||||||||
著者(ヨミ) | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 9143 | |||||||||
姓名 | サカイ, ヨシエ | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 9144 | |||||||||
姓名 | IWASA, Mio | |||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 9145 | |||||||||
姓名 | SAKAI, Yoshie | |||||||||
著者所属 | ||||||||||
跡見学園女子大学大学院人文科学研究科臨床心理学専攻 | ||||||||||
著者所属 | ||||||||||
跡見学園女子大学心理学部臨床心理学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Graduate School of Humanities, Division of Clinical Psychology, Atomi University | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Faculty of Psychology, Atomi University | ||||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | ASD傾向を構成する5つの特性が、どのようなソーシャルサポートに影響を及ぼすかを検討するとともに、これを介してレジリエンスの高さにどのような影響を及ぼすかについて検討することを目的に、150人の女子大学生を対象とした質問紙調査を実施した。 使用した尺度は、自閉症スペクトラム指数日本語版、大学生用ソーシャルサポート尺度、精神的回復力尺度であった。これらの尺度間の相関分析および重回帰分析の結果から、ASD傾向が家族と友人のソーシャルサポートに及ぼす影響を検討するとともに、ASD傾向がソーシャルサポートを媒介としてレジリエンスに影響を及ぼすモデルを探索的に作成した。最終的なモデルは十分な適合度を有しており、以下のような関連が示唆された。 ASD特性のうち「社会的スキル」は友人の評価的サポートを介して肯定的な未来志向に、友人の情緒・所属的サポートを介してレジリエンスに負の影響を与えていた。「想像力」は友人の情緒・所属的サポートを介して感情調整に負の影響を与えていた。その一方で、「注意の切り替え」は家族の評価的サポートを介して感情調整に負の影響を与えていた。 またソーシャルサポートを介さず、直接的にレジリエンスに影響を与えるASD特性も認められた。「社会的スキル」は新奇性追求と感情調整に、「注意の切り替え」は新奇性追求と感情調整と肯定的な未来志向に、それぞれ負の影響を与えていた。一方で「細部への注意」は肯定的な未来志向に正の影響を与えていた。 これらの結果から、ASD傾向を有する大学生において、周囲からのソーシャルサポートが得られやすくなるように、それぞれが有するASD特性に合わせた支援を行うことにより、レジリエンスを高める一助となる可能性が示唆された。特に、「社会的スキル」に関わる障害に配慮した支援を行うことは、有用だと考えられた。 |
|||||||||
書誌情報 |
跡見学園女子大学附属心理教育相談所紀要 号 17, p. 75-89, 発行日 2021-03 |
|||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2186-7291 | |||||||||
フォーマット | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||||
その他の言語のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Impact of ASD Traits and the Social Support on Resilience among Female University Students | |||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 跡見学園女子大学附属心理教育相談所 | |||||||||
出版地 | ||||||||||
埼玉県新座市 | ||||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||||
アトミガクエンジョシダイガクフゾクシンリキョウイクソウダンジョ | ||||||||||
資源タイプ | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | text |