ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 一般教育
  2. 研究報告:跡見学園女子大学一般教育紀要
  3. No4

「ドイツ鉄道史」研究の動向と視角 : ドイツ資本主義研究の一視角

https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/2600
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/2600
5f228353-1cbd-4f9c-8d52-f451b67076f9
名前 / ファイル ライセンス アクション
atomi-kenkyu-4-2.pdf atomi-kenkyu-4-2.pdf (943.2 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-02-01
タイトル
タイトル 「ドイツ鉄道史」研究の動向と視角 : ドイツ資本主義研究の一視角
タイトル
タイトル Einige Schriftsquellen zur Eisenbahnkunde mit besonderer Berücksichtigung der Geschichtlichen Entwicklung der Deutschen Eisenbahnen
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Eisenbahn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Reichsbahn
キーワード
主題Scheme Other
主題 Eisenbahngeschichte
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 山田, 徹雄

× 山田, 徹雄

山田, 徹雄

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 5464
姓名 ヤマダ, テツオ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5465
姓名 YAMADA, Tetsuo
著者所属
跡見学園女子大学
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近代におけるドイツ資本主義研究の進展,とりわけ地域研究の深化にともなう地帯構造的把握は,ドイツ資本主義の「統合論」「地域分化論」という二つの対立する見解を生み出している。この問題は,ドイツにおける鉄道建設が経済的統合を促したのか,それとも地域分化を導いたのかという視角を提示しよう。この点で,我が国では従来のドイツ鉄道史研究が専ら,プロイセンを対象としてきたことに反省を加え,ドイツ内の諸邦を基盤とする鉄道史研究の必要性を訴える。
書誌情報 研究報告

号 4, p. 13-22, 発行日 1988
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0910-7320
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Einige Schriftsquellen zur Eisenbahnkunde mit besonderer Berücksichtigung der Geschichtlichen Entwicklung der Deutschen Eisenbahnen
出版者
出版者 跡見学園女子大学一般教育
出版地
埼玉県新座市
出版者(ヨミ)
アトミガクエンジョシダイガクイッパンキョウイク
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:42:03.994144
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3