WEKO3
アイテム
ベーシック・エンカウンター・グループ体験の報告と考察
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3921
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3921d8b684af-8c32-41d4-8dab-b3bf15334c54
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-01-21 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | ベーシック・エンカウンター・グループ体験の報告と考察 | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ベーシック・エンカウンター・グループ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 治療機序 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 現実吟味 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | グループ凝集性 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 愛他性 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
鑓水, 翔太
× 鑓水, 翔太
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 8957 | |||||||
姓名 | ヤリミズ, ショウタ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 8958 | |||||||
姓名 | YARIMIZU, Shota | |||||||
著者所属 | ||||||||
跡見学園女子大学大学院人文科学研究科臨床心理学専攻 | ||||||||
著者所属(英) | ||||||||
en | ||||||||
Division of Clinical Psychology, Graduate School of Humanities, Atomi University | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | この度、グループ臨床家を志す大学院生である筆者はメンバーとして集中型のベーシック・エンカウンター・グループに参加する機会を得た。本稿では、グループ体験を通して得た内的体験や自身に起こった変化について記述し、それを15個のグループ臨床の治療機序と照らし合わし、主なものについて考察した。特に、(1)現実吟味:人間関係、家族関係の問題をグループの中で再現し、その解決法を試行錯誤しつつ学ぶことで自信を持ち、適応能力が高まる、(2)グループ凝集性:グループとしてのまとまりが相互の援助能力を高める、(3)愛他性:自己中心的傾向を抑えて、他者を温かく慰めたり親切な助言をすることで、他者を助けることができる喜びによって安定感、生活意欲が高まるという3つの治療機序が筆者に有益に働き、良い変化をもたらしたことが明らかとなった。 | |||||||
書誌情報 |
跡見学園女子大学附属心理教育相談所紀要 号 15, p. 85-90, 発行日 2019-03 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 2186-7291 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他の言語のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | A study of Experience in a Basic Encounter Group | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 跡見学園女子大学附属心理教育相談所 | |||||||
出版地 | ||||||||
埼玉県新座市 | ||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||
アトミガクエンジョシダイガクフゾクシンリキョウイクソウダンジョ | ||||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | text |