ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 心理教育相談所
  2. 跡見学園女子大学附属心理教育相談所紀要
  3. 18号

大学院授業における「積極的傾聴」の実習体験の報告と考察

https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/4078
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/4078
aa74dc6b-268b-4987-906b-72d95b5e25fe
名前 / ファイル ライセンス アクション
atomi_soudanjo18_07.pdf atomi_soudanjo18_07.pdf (390.4 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-07-11
タイトル
タイトル 大学院授業における「積極的傾聴」の実習体験の報告と考察
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 積極的傾聴
キーワード
主題Scheme Other
主題 クライエント体験
キーワード
主題Scheme Other
主題 カウンセラー体験
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 菱谷, 康代

× 菱谷, 康代

菱谷, 康代

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 9526
姓名 ヒシヤ, ヤスヨ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9527
姓名 HISHIYA, Yasuyo
著者所属
跡見学園女子大学大学院人文科学研究科臨床心理学専攻
著者所属(英)
en
Division of Clinical Psychology, Graduate School of Humanities, Atomi University
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本稿では、まず大学院「臨床心理面接特論Ⅰ」の授業で行われたカウンセリングの基本技法を訓練するための「積極的傾聴」の実習体験について構造を述べた。次に計13回の筆者のカウンセラー体験、クライエント体験について報告した。最後に実習体験を通して「積極的傾聴」のための5つの応答技法(簡単な受容、くり返し、明確化、支持、質問)の観点から考察を行った。
書誌情報 跡見学園女子大学附属心理教育相談所紀要

号 18, p. 41-54, 発行日 2022-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2186-7291
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Report and the consideration of “active listening” in Graduate School Class
出版者
出版者 跡見学園女子大学附属心理教育相談所
出版地
埼玉県新座市
出版者(ヨミ)
アトミガクエンジョシダイガクフゾクシンリキョウイクソウダンジョ
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:13:33.440763
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3