ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. マネジメント学部
  2. マネジメント学部紀要
  3. 34号

紛争鉱物に関する企業のデュー・ディリジェンス規制 ─日米欧の比較研究─

https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/4140
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/4140
67686003-984c-4893-8d95-1eed9ce75799
名前 / ファイル ライセンス アクション
atomi_manage34_03.pdf atomi_manage34_03.pdf (1.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-09-09
タイトル
タイトル 紛争鉱物に関する企業のデュー・ディリジェンス規制 ─日米欧の比較研究─
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 紛争鉱物
キーワード
主題Scheme Other
主題 デュー・ディリジェンス
キーワード
主題Scheme Other
主題 コンゴ
キーワード
主題Scheme Other
主題 人権
キーワード
主題Scheme Other
主題 サプライチェーン
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 宮崎, 正浩

× 宮崎, 正浩

宮崎, 正浩

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 9732
姓名 ミヤザキ, マサヒロ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 9733
姓名 MIYAZAKI, Masahiro
著者所属
跡見学園女子大学
著者所属(英)
en
ATOMI UNIVERSITY
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 コンゴ民主共和国東部など紛争地域においては、企業は、深刻な人権侵害など、重大な悪影響に手を貸すことになったり、巻き込まれたりする危険にも晒されている。OECDは2011年に「紛争地域および高リスク地域からの鉱物の責任あるサプライチェーンのためのデュー・ディリジェンス・ガイダンス」を制定し、企業が紛争地域における人権侵害や紛争に手を貸してしまうことを回避するための枠組みを提示した。これを受け、米国及びEUでは、企業が使用する紛争鉱物が紛争地域において軍事組織に対し資金又は利益を与えていないかをデュー・ディリジェンスを用いて調査し、その結果を公表することを義務化する法規制が導入された。日本においては、法的措置は導入されていないが、企業の社会的責任(CSR)として紛争鉱物に関する調査が行われている。
 本研究は、OECDガイダンスを基にした米国とEUの法規制が導入されることによって、コンゴ東部において紛争鉱物に係る人権侵害などにどのような影響を与えたのか、今後日本としての紛争鉱物に対しどのように取り組むべきかを明らかにすることを目的とする。
 本研究では、紛争鉱物に関する米国とEU 規制の概要、これらに関する先行研究の概要をレビューした後、日本企業の紛争鉱物に対する取り組みの調査を行い、その成果を基に考察した。
 日本では、紛争鉱物に関する法規制はなく、企業の社会的責任として自主的な取り組みがされているため、日本企業は欧米企業に比較して取り組みが遅れている可能性がある。このため、日本企業の紛争鉱物に関する取り組みを欧米企業と比較して客観的に評価するとともに、日本において紛争鉱物に関するデュー・ディリジェンスを法的義務化することを含め、今後の対策についての検討が強く望まれる、と結論付けた。
書誌情報 跡見学園女子大学マネジメント学部紀要
en : JOURNAL OF ATOMI UNIVERSITY FACULTY OF MANAGEMENT

号 34, p. 5-23, 発行日 2022-08
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1348-1118
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル Corporate Due Diligence Regulations on Conflict Minerals: A comparative study on US, EU and Japan
出版者
出版者 跡見学園女子大学
出版地
東京都文京区
出版者(ヨミ)
アトミガクエンジョシダイガク
出版者(英)
en
ATOMI UNIVERSITY
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:12:15.013215
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3