WEKO3
アイテム
アクセシビリティを具現化した図書館利用教育:現状と課題(1)
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/635
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/63530a2c27e-873a-482f-9742-a4ea084d9a84
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | アクセシビリティを具現化した図書館利用教育:現状と課題(1) | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Educational Programs for Library Accessibility:Current Trends and Future Problems (1) | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | accessibility | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | older adults | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | handicapped people | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | multi-handicapped people | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | public library | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | educational program | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | アクセシビリティ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ユーザビリティ | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 公立図書館 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 図書館サービス | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 電子図書館 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 利用教育 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 高齢者 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 障害者 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 視覚障害者 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 聴覚障害者 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 盲ろう者 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | インターネット放送 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 音声 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 字幕 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | Web ページ作成 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
福田, 博同
× 福田, 博同
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 994 | |||||||
姓名 | フクダ, ヒロアツ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 995 | |||||||
姓名 | Hiroatsu, FUKUDA | |||||||
著者所属 | ||||||||
跡見学園女子大学 | ||||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 図書館は「読む自由」を保証するため、すべての人に電子資料を含む図書館資料を提供する義務がある。図書館は今や、その電子資料を作る主体でもある。ICT の発達により「読書権」を保証する機会は拡大したが、その利用方法もアクセシビリティに配慮する必要がある。公立図書館の利用教育において、児童や障害者へのサービスは古くから取り組まれているが、重複障害者や高齢者への取り組みは緒に就いたばかりである。そのような現状において、公立図書館での利用教育の課題を分析し、インターネットによる図書館利用教育を中心として、あるべき方向を論ずる。 | |||||||
書誌情報 |
跡見学園女子大学文学部紀要 en : JOURNAL OF ATOMI UNIVERSITY FACULTY OF LITERATURE 号 44, p. A95-A110, 発行日 2010-03 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-1444 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 跡見学園女子大学 | |||||||
出版地 | ||||||||
埼玉県新座市 | ||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||
アトミガクエンジョシダイガク | ||||||||
出版者(英) | ||||||||
en | ||||||||
(Atomi University) | ||||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | text |