WEKO3
アイテム
二つのインド―ヘーゲル「世界史哲学講義」(1822・23 年ベルリン)オリエント論の複線構造―
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/720
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/720235b629e-551b-455d-b334-64cca5498600
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2018-01-31 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 二つのインド―ヘーゲル「世界史哲学講義」(1822・23 年ベルリン)オリエント論の複線構造― | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Zwei Indien― Die gedoppelte Linien des Orients in Hegels“Vorlesungen über die Philosophie der Weltgeschichte, Berlin 1822/1823”― | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||
著者 |
神山, 伸弘
× 神山, 伸弘
|
|||||||
著者(ヨミ) | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 1186 | |||||||
姓名 | カミヤマ, ノブヒロ | |||||||
著者別名 | ||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||
識別子 | 1187 | |||||||
姓名 | KAMIYAMA, Nobuhiro | |||||||
著者所属 | ||||||||
跡見学園女子大学 | ||||||||
書誌情報 |
跡見学園女子大学文学部紀要 en : JOURNAL OF ATOMI UNIVERSITY FACULTY OF LITERATURE 号 48, p. 121-132, 発行日 2013 |
|||||||
ISSN | ||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||
収録物識別子 | 1348-1444 | |||||||
フォーマット | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | application/pdf | |||||||
著者版フラグ | ||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 | |||||||
その他の言語のタイトル | ||||||||
その他のタイトル | Zwei Indien― Die gedoppelte Linien des Orients in Hegels“Vorlesungen über die Philosophie der Weltgeschichte, Berlin 1822/1823”― | |||||||
出版者 | ||||||||
出版者 | 跡見学園女子大学 | |||||||
出版地 | ||||||||
東京都文京区 | ||||||||
出版者(ヨミ) | ||||||||
アトミガクエンジョシダイガク | ||||||||
出版者(英) | ||||||||
en | ||||||||
(Atomi University) | ||||||||
資源タイプ | ||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||
内容記述 | text |