ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 観光コミュニティ学部
  2. 観光コミュニティ学部紀要
  3. 5

【研究ノート】二人称から三人称、そして一人称の死へ ―沖縄におけるエンディング・ツーリズムをめぐって―

https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3733
https://atomi.repo.nii.ac.jp/records/3733
43ee1167-dfe8-492e-8080-5e0194b601b9
名前 / ファイル ライセンス アクション
atomi_kankomi5_07.pdf atomi_kankomi5_07.pdf (7.8 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-06-24
タイトル
タイトル 【研究ノート】二人称から三人称、そして一人称の死へ ―沖縄におけるエンディング・ツーリズムをめぐって―
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 沖縄
キーワード
主題Scheme Other
主題 エンディング・ツーリズム
キーワード
主題Scheme Other
主題 一人称の死
キーワード
主題Scheme Other
主題 死生観
キーワード
主題Scheme Other
主題 海洋散骨
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 塩月, 亮子

× 塩月, 亮子

塩月, 亮子

Search repository
著者(ヨミ)
識別子Scheme WEKO
識別子 7759
姓名 シオツキ, リョウコ
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 7760
姓名 SHIOTSUKI, Ryoko
著者所属
跡見学園女子大学兼任講師
著者所属(英)
en
ATOMI UNIVERSITY
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 近年、死の自己決定権が重視されるようになると、自分がどこで死を迎え、どのように葬られ、どこで眠りたいのかを自ら考えることが必要と認識されるようになった。それに伴い、自分の出身地や住んでいる場所に関係なく、家族で楽しく旅行した所や自分の好きな土地、憧れている場所などで死後葬られたいと希望する人が現れるようになった。このような人々を対象に、生前から葬法や埋葬地、あるいは散骨地を決めるためのツアー、すなわちエンディング・ツアーが催されるようになった。憧れの地といえば、旅行先としてはもちろん、退職後に移住を希望する人も多いリゾート地がまず挙がってくるだろう。様々なしがらみなどから移住することは無理でも、死後にそこで眠りにつきたいという願望が、今やリゾート地へのエンディング・ツアーの人気を押し上げている。日本での著名なリゾート地のひとつに沖縄があるが、昨今、県外出身者で沖縄に憧れ、そこで永遠の眠りにつきたいと願う人々が沖縄でのエンディング・ツアーに参加し、海洋散骨の模擬葬を体験、あるいは見晴らしのよい海の見える埋葬地などを訪れている。これは、沖縄の観光が第二次世界大戦直後は慰霊観光という自分の親兄弟や親戚、あるいは友人といった「二人称の死」を弔うものであったものが、次第に自分とは関係ない他者、すなわち「三人称の死」を修学旅行での平和学習等で学ぶ観光に取って代わり、現在はまた新たに「一人称の死」、すなわち自分で己の死のあり方を考え選択する観光が、死生観の変化により出現したと捉えられる。つまり、沖縄の死をめぐる観光は、「二人称の死」から「三人称の死」へ、そして現在は「一人称の死」へと変化していると考えられるのである。
書誌情報 跡見学園女子大学観光コミュニティ学部紀要
en : Atomi Tourism and Community Studies

号 5, p. 75-88, 発行日 2020-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2189-9673
フォーマット
内容記述タイプ Other
内容記述 application/pdf
著者版フラグ
出版タイプ VoR
出版タイプResource http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85
その他の言語のタイトル
その他のタイトル 【Research Note】From the Second Person Death to the Third Person Death, and to the First Person Death — On Ending Tourism in Okinawa —
出版者
出版者 跡見学園女子大学
出版地
埼玉県新座市
出版者(ヨミ)
アトミガクエンジョシダイガク
出版者(英)
en
ATOMI UNIVERSITY
資源タイプ
内容記述タイプ Other
内容記述 text
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-07-25 10:20:50.215257
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3